Skip to main content
Search form
  • お問合せ
  • 資料一覧
  • 採用情報
  • IR情報
  • 技術資料
ESI Group - Home
  • Virtual Prototyping
    Building the Virtual Prototype Enabling the Factory of the Future Delivering the Hybrid Twin™
  • 製品情報
    Virtual Manufacturing
    鋳造 複合材成形 プレス成形 溶接組立て Additive Manufacturing Plastics
    Virtual Performance
    Virtual Performance Solution シート製造・快適性 振動・音響
    Virtual Environment
    熱流体・マルチフィジクス 電磁波 バーチャルシステム / コントロール
    Virtual Integration Platform
    シミュレーション プラットフォーム シミュレーション データ管理
    Virtual Reality
    製造業向けVRシステム IC.IDO
    Data Analytics
    Simulation Data Analytics Cyber Security Design Space Exploration
    System Modeling
    マルチドメイン・1D シミュレーション SimulationX
  • エンジニアリングサービス
    エンジニアリングサービス テクニカルサポート ユーザー様向け技術資料 トレーニング一覧
  • 産業別ソリューション
    航空宇宙・防衛 電気・電子 エネルギー 自動車・輸送機器 機械・重工 船舶・海洋
  • 企業・IR情報
    会社概要 導入事例 ニュース イベント パートナー IR情報 採用情報 アクセスマップ
  • Home >
  • 製品情報 >
  • Virtual Environment >
  • 熱流体・マルチフィジクス >
  • SYSTUS
製品情報
  • Virtual Manufacturing
  • Virtual Performance
  • Virtual Performance Solution
  • Virtual Environment
    • 熱流体・マルチフィジクス
      • ACE+ Suite
      • ESI-PRESTO
      • SYSTUS
        • Visual-CFD for OpenFOAM
        • アプリケーション
      • 電磁波
      • バーチャルシステム / コントロール
    • Virtual Integration Platform
    • Virtual Reality
    • シート製造・快適性
    • Data Analytics
    • 振動・音響
    • System Modeling

    お問合せ

    お問合せ
    シェア シェア
    印刷する Email Facebook Twitter Linkedin

    SYSTUS

    SYSTUS

    SYSTUSは大手国際企業の協力の下で開発されました。SYSTUSはエネルギや運輸機器分野における機構、熱伝導、電気等問題をはじめ特に土木、機械工学領域の分析検討に多大な貢献をもたらします。SYSTUS独自の特徴は以下の通りです。

    • ASME,RCC-M等の基準に対応した業界実績のあるソリューション
    • 先進の金属材料モデルを含む多様な材料モデルへのアクセス
    • 複雑な現象のシミュレーションの扱いとコスト低減の可能性
    • マルチフィジックスとESIソフトウエアとのカップリング
    • 高速化された構造解析プロセス
    Climate Control

    主な機能

    熱応力解析

    高度な研究を行うエンジニアは、座屈とその後の座屈挙動に現れる大変形、回転および高ひずみ等の現象の取り扱いが可能です。また、熱の影響を考慮した強度解析といった広範囲な領域をカバーするモデリングは、設計問題点の解決に貢献します

    熱伝達解析

    SYSTUSは、熱伝導、伝播、エンタルピ、放射、熱接触、強制対流を含む先進の熱機能を揃えています。ユーザーは正確な温度分布の予測から信頼性の高い熱応力解析の実施が可能です。

    高度な材料モデル

    材料モデルと高度な材料則は以下の様な広範囲にわたる現象をカバーします。:
    疲労、ラチェッティング(Chaboche,Amstrong-Frederick)、ダメージ(Weibull, Gurson/Leblond, Wilkins, Lemaitre)、脆性/延性破壊、クリープ(Chaboche, Razakanaivo, Norton)

    原子力発電機器の疲労解析

    原子力用機器(class 1&2)の設計における規制対応や疲労解析に対して、本ソフトウエアは原子力設計規格・基準であるASME、RCC-M(Section 3200)、RSE-Mに対応しています。これに加えて、SYSTUSは、大規模3次元モデルと先進の疲労クライテリア(例えばDang-Van criteria)に基づくより現実的なアプローチを提供します。

    カップリング解析

    ユーザーはESIのシミュレーションソリューションを使用して、冶金、電気工学、流体 - 構造連成等の多様な物理条件のカップリングによりマルチドメイン解析を行う事が可能です。

    動的、耐震解析

    エンジニアは、構造部品やアセンブリ、パイプシステム、建造物、橋梁等の様々な構造の性能評価解析が可能です。

    Temperature on reactor nozzles. Courtesy of AREVA
    Mechanical surface treatment
    Crack initiation in a nozzle. Courtesy of Tractebel Engineering
    Seismic resistance of gas insulated switchgears. Courtesy of AMETRA Expression Numérique
    Fluid-structure multiphysics coupling. Courtesy of ONET Technologies Expression
     

    ダウンロード

    • Systus Brochure
      pdf / 1.2 MB

    QR code

    Page URL:
    https://jp.esi-group.com/software-solutions/virtual-environment/cfd-multiphysics/systus
    Permanent link to the page:
    https://jp.esi-group.com/node/1568
    • Virtual Prototyping
      Building the Virtual Prototype Enabling the Factory of the Future Delivering the Hybrid Twin™
    • 製品情報
      Virtual Manufacturing Virtual Performance Virtual Environment Virtual Integration Platform Virtual Reality Data Analytics System Modeling
    • エンジニアリングサービス
      エンジニアリングサービス テクニカルサポート ユーザー様向け技術資料 トレーニング一覧
    • 産業別ソリューション
      航空宇宙・防衛 電気・電子 エネルギー 自動車・輸送機器 機械・重工 船舶・海洋
    • 企業・IR情報
      会社概要 ニュース イベント パートナー IR情報

    ESI Japan Ltd. Headquarters

    Location Map 地図で見る
    Phone 03-5331-3830 03-5331-3830
    Fax 03-5331-3836
    Address 28F Shinjuku Front Tower. 2-21-1, Kita-Shinjuku, Shinjuku, Tokyo, Japan,169-0074
    • プライバシー・利用規約
    • Legal
    • Cookie settings
    • Glossary
    • © ESI Group 2021
    • Facebook
    • Twitter
    • YouTube
    • LinkedIn
    • news RSS

    Version: Desktop | Mobile